Blog /
スタッフブログ
初めて三国志と向き合う

いつも札幌宅商のホームページをご覧いただきありがとうございます。
札幌東支店 流通4課 大原です。
実は私、三国志が好きなのですがきちんと調べたり、読んだりしたことがありませんでした。
TVでちょっと見たり、漫画を読んだり、ゲームでプレしたりいつも中途半端に触れてきました。
年齢を経過していくうちにそろそろきちんと三国志を調べようと思ったのが10年ほど前。
少しづつアイテムを揃えているところです。
まずは気軽に始めやすい映像から入ろうと思いました。
その昔、皆が熱狂したNHKで放送されていた人形劇「三国志」!!
非常に長いので全部を完全に視聴することは叶いませんでした。
これを一から全部みたいと思い、調べたのですがたまに光TVなので見かけるのですがきちんと視聴するにはハードルが高い!!
思い切ってDVDでソフトを購入しました。
廉価版全5集を購入したのですが・・・・
まだフィルムさえも剥がしてません。
買っただけで満足(見た気になる)するのが私の悪い所です。
次に手に入れたのが小説です。
小説といえば北方 謙三さんです!!
中古なので年季が入ってます。
これは三国志演義という空想部分もある物語です。
※正式な歴史書の三国志正史の小説も実は購入して用意してあります。
実はこれも赤いケースからさえ一度も出しておりません。
だいぶ老眼が進行しており、漫画さえ顔に近づけて読んでいる昨今、早く読み始めようと思っております。
タイトルには「三国志」と向き合うと入れておりますが実はまだ向き合う前でした。
ごめんなさい。
何か趣味やコレクション、行動を起こすことはとても良いことです。
皆さんも何か初めてみては如何ですか。