Blog /
スタッフブログ
my favorite 漫画(サッカー漫画編)

いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
流通1課の高久と申します。
私の趣味に読書があるのですが、小説やノンフィクションなど結構なんでも読みます。
でもやはり一番読むのは漫画ということで、好きな漫画をとりとめなく書いていきたいと思います。
よく読む漫画のジャンルは、専らスポーツものが多いので、今回はサッカー編です。
比較的、有名所ではなさそうな作品で選んでます。
① LOST MAN
同じくサッカーマンガの「ファンタジスタ」でおなじみの草場 道輝先生の作品です。
記憶喪失のサッカー選手が、世界を渡り歩いて勝利請負人として、
各チームに助っ人として加わるといったお話です。
短話で完結する話が多いので、アプリなどで見かけたら読んでみてください。
② さよなら私のクラマー
アニメ化もしているので、知っている方もいるかもしれません。
女子サッカーを題材とした作品です。
「四月は君の嘘」(涙なくては読めない名作です)が有名な
新川 直司先生の作品です。
女子の高校サッカー部が舞台のお話で、弱小チームに有望な1年生が加入し、
そこに強豪校と戦っていくというありがちなお話ではありますが、
一人ひとりのストーリーがしっかりしていて、読み応えのある作品です。
好きな登場人物はごっちゃんゴーラー白鳥さんです。
③ 夕空のクライフイズム
ドリブルが武器の主人公が、監督の方針と合わず苦悩していたところ、
引き抜きにより監督が交代し、「美しいサッカー」をモットーとする監督のもと、
自分の居場所を見つけていく、というお話です。
サッカー好きな人には、ちりばめられまくった小ネタがささる作品です。
次回は何のスポーツの漫画にしようか、リクエストお待ちしております。
もちろん、不動産の購入・売却などのご相談もお待ちしております!
(日本代表、残念でした・・・)